うちのお客様が経営している焼肉屋さんの前を
通りがかった際、目に飛び込んできたのが
これ

思わず車を停め、お店に入り声をかけてきた

まさしく薪将軍だね~

大の大人が薪のはなしで盛り上がる
ここは吉野ヶ里公園の南
かわず家力田本店 さんです

田園風家の真っただ中にある
隠れた ・・・
いやいや 隠れてないか
人気の焼肉屋さんです。
ちなみにお店の看板はありませんので
薪を目印に探してみてください。
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/Pinosa につてのお問い合わせは、E-mail info@inori-maki.jp へ
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2017/05/21(日) 01:26:17|
- 薪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
運送会社が配達してくれない!
ヤマト運輸に代表される運送業界の事情
それに乗っかったかのように、値上げや配達拒否等
現実の問題として起こってきてます
WoodBagの10枚入りのみの問題なのですが
大きめの荷物を個人宅へ配送してくれなくなりました・・・・
事業者様への配送は今までとおり配送してくれます
対策を検討中ですが、しばらくの間、個人向けの
WoodBag10入りの販売を見合わせます
事業者の方は直接お電話いただければ通常とおり発送可能です
困った問題です・・・
- 2017/05/15(月) 11:40:30|
- WoodBag
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
在庫が僅かだったWoodBagですが、新たに入荷しましたので
品薄状態は解消致しました。

薪づくりシーズン真っ盛りです
皆さんも頑張て薪づくりに励んでください。
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/Pinosa につてのお問い合わせは、E-mail info@inori-maki.jp へ
にほんブログ村
- 2017/05/11(木) 08:39:47|
- WoodBag
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
WoodBag1袋の薪の量がどれくらいかわかりずらいので
軽トラに積んだ状態を写真に撮ってみました

ゴールデンウイークも明け、薪の収集を頑張ってるお客様です

なれた方はコンパネを2枚持ってきてアオリにしてます
カメラが無かったので携帯で撮影したので
画像がなんか変ですね・・・
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/Pinosa につてのお問い合わせは、E-mail info@inori-maki.jp へ
にほんブログ村
- 2017/05/08(月) 10:02:02|
- 薪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2