5月末に販売開始のOREGON 40V コードレスシステムがイケてる!

電圧40vの充電電池を共通で使うのでとっても便利です
チェンソーについてる電池パックは中央の黒い部分です


これをブロアにとりつけokです

その他、刈払機や芝刈り機 ポールソーなどが用意されています
気になるチエンソーのパワーですが
30㏄エンジンクラス並みの力です
チェンソーをガンガンに使用するヘビーユーザーには物足りないかな~
なんといっても騒音が無いことが良いです
市街地で薪作りを行う方にはピッタリ!

そして最高にうれしいのが自動目立て機能
これは非常に便利です
日本国内では新宮商行さんの独占販売だそうです
一度、問合せしてみては?
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/Pinosa につてのお問い合わせは、E-mail info@inori-maki.jp へ
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2017/04/29(土) 15:21:49|
- 薪ストーブShop
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現在、WoodBagの在庫が僅かになっています
今、出荷できるのは小分けのみで
10枚単位の出荷は5月中旬ごろより再開致します。
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/Pinosa につてのお問い合わせは、E-mail info@inori-maki.jp へ
にほんブログ村
- 2017/04/25(火) 09:01:45|
- WoodBag
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Pinosa FAM700を設置してきました
朝一で門司港の倉庫で荷受けし移動


鳥取まで6時間かけトラックでの移動はハードでしたが
到着したのが夕方4時
そこから組み立てを8時まで行い明日の試運転に備えた

翌朝ホテルから現場へ向かう途中

大山が帽子をかぶっている様ですね~
朝日に照らされたFAM700
なんだか凛とした姿

機械の血液となる作動油を注入

ここでオーナー様とFAM700の記念写真

そして試運転


操作説明を行いながら数分で

お客様には喜んで頂けたようです。
Pinosaのプロモーションです
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/Pinosa につてのお問い合わせは、E-mail info@inori-maki.jp へ
にほんブログ村
- 2017/04/09(日) 07:25:39|
- Pinosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0