今日はjitoboxで2度目の出荷作業です

前回出荷時は準備不足で伝票を手書きで出荷していましたが
やっと、PCで出力出来るようになりました
伝票はこんな感じです

配達指定日と時間帯が大きく印刷されているので 間違いなく予定どうり配達されるでしょう!
手積みと比べて、随分とてんこ盛りに見えますが、同じ分量です


ちなみに初回出荷時の様子

今後の積み込み方については検討しながらやって行く事とし
早速、トラックに積み込んでくれました

600kgも有ると台車移動も、1人ではいっぱいいっぱいです


何とか積み込み完了
あとは配達指定日にお客様宅へ宅配されます
今回の出荷で一番早く届く方は本日、8/30日です
到着までもうしばらくですよ!
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014/08/30(土) 07:45:31|
- 薪販売
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
jitboxで薪を出荷するにあたり、作業台にベルトコンベアをセットしてみた

前方からの姿

後方からの画像はこんな感じです

サイドには、こぼれ止めにコンパネを取り付け動作を確認しながらの作業です

多少、カビが噴いてしまったものがあるため、選別しながらやっています
この薪たちは、昨年の春に割ったもので、今年出荷する薪は全てこのグループです
そして、前回は手積みでjitboxに薪を積み込んだのですが
今回は使用済みのWoodBagに放り込む方法を試してみた

これなら、手積みと違って、ずいぶんと楽です

手積みで600kgを積み込むと、jitboxに7分目くらいでよかったのだが、
この方法では満タン近くまで来てしまいますね
樹種は樫ですので、コナラやクヌギだとこの方法では600kg積めないことが判明!
さて、どうすることやら???
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/
にほんブログ村
- 2014/08/28(木) 13:40:55|
- 薪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ、今シーズンの薪の出荷開始です
今年からはヤマト運輸のJITBOXを使い配送を行います。
これは、1BOXで600kgまで配送可能なサービスで
必要であれば、2マン配送を行ってくれます

2マン配送とは、ドライバーと助手の2名でお伺いし
薪棚への積み込みまで行います(追加料金+3500円が必要)
JITBOXの横にWoodbagを置いて積み込みます


今日出荷するのはカシの40cmで2マン配送ですので
お客様宅では、薪棚に積み込みまでやってもらいます

ひたすら手で積み込みます・・・・

どんどん積み込みます・・・・

WoodBag1袋でちょうど600kg強 JITBOX7分目位です
重さはフォークリフトでJOBOXごと持ち上げて、油圧シリンダーに掛かる圧力を測定して測れます

メータ針は800kgを指しています
これは、フォークの爪100kg+JITOBX75kg=175kgを風袋として加算するためです
(600kg+100kg+75kg=775kg以上になるよう積み込みます)

最後に全面の扉を取り付け完了!

いい表情をしています

いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/
にほんブログ村
- 2014/08/14(木) 07:00:43|
- 薪販売
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2014年度の薪販売を本格的に開始する事となりました
今年度出荷する薪は2年物のみです!
配送方法を見直し、今年からはヤマト運輸の
jitbox配送を開始します
JitBox取扱い開始記念として
更に、九州・山口限定で
8月中にご注文頂いた分は、薪600kg入りの
送料を5000円にて行います
(配達日は2ヶ月後まで指定出来ます)
荷姿はこんな感じです
![jitbox_ph001[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/i/n/o/inorimaki/20140808071551d64.gif)
更に、ご要望が結構多かった、薪棚への積み込みまで行うサービスを
3500円の追加料金で行います(2マン配送)
ドライバーと助手の2人で配達にお伺いしますので、ご指定の薪棚へ積み込み致します
![img_index_02[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/i/n/o/inorimaki/20140808071550218s.gif)
2マン配送は送料5000円+追加料金3500円=合計8500円です
(サービス対象は8月中のご注文のみです)
あと、離島配送ですが、対馬島、壱岐島、福江島、中通島は対応可能です
(料金は直接お電話にて確認してください。)
九州地区以外への配送料金は
こちらから
いのり薪生産組合のホームページはこちら→
http://inori-maki.jp/
にほんブログ村
- 2014/08/08(金) 07:24:21|
- 薪販売
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0