fc2ブログ

薪ストーブの為に

薪作りのことについて、色々と書いています。

ピザ薪の初荷です!

今日は、ピザ薪の初荷です!

とはいっても、以前からピザ釜で使う目的のお客様はいたので
ピザ釜用に小割したものが初荷と言う事です。



この樫の玉が

P1080478.jpg


pinosa FAM400で小割に割られ

P1080486.jpg


コンベアで搬送します

P1080481.jpg


コンベアの先にはメッシュパレット

P1080484.jpg


それを乾燥機で水分率20%以下(DB)にして出荷します。

強制乾燥を行なう事で、虫やカビが有りません!

P1080453.jpg


梱包は10kgに束ねたピザ釜用薪を100kg単位で行なっています。

P1080474.jpg


配送地域は送料の関係上、関西方面までとしていますが
関東方面などの遠方の方は直接確認してください。

P1080475.jpg


ピザ薪のご注文はこちらから


いのり薪生産組合のホームページはこちら→http://inori-maki.jp/
Pinosa につてのお問い合わせは、E-mail info@inori-maki.jp へ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
こちら
スポンサーサイト



  1. 2016/04/05(火) 14:51:46|
  2. ピザ薪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0